ma子のお部屋♪

思いつくままに気まぐれに書いてます🍀(過去のブログの中で広告を参考に載せてますが、すべてのページに書くのは追いついていないので、こちらに書かせて頂きます🙏ご参考程度で眺めていただければと思います。)

朝から自分にカツ!

朝から体調が悪かった栄養ドリンク剤を飲んでカツを入れて動き出す。 実際 、 X を見ていても起立調節障害の子や自律神経に弱い子は割と寝て暮らす子が多かったようだ 。
 
 
娘も遅刻登校で帰ってきてからはベッドでゴロゴロしていたようだ。
 
 
 そんな今日の出来事で 同じ立場の人が面接でやってきた。
 
 
事務とも看護師さんとの違うこの立ち位置。
 
 
今までやったことない職種だった。
 
やってる内容は事務経験と接客業を掛け合わせたような仕事だけど、同じ職種が1人だけだったから同じ立場の人がいて嬉しく思った。
 
私の時の面接は1、2分で終わったけどその人の中に30分ぐらいやってたな。
 
経験者みたいだね。
 
 
私は 登録販売者試験を必ず受けて必ず合格する予定である。
 
病院のお昼時間は1時半々 ぐらいあるから1時間ぐらい外にでて、スーパーがあるから 、スーパーのイートインでお弁当食べて 登録販売の試験のテキストをよむ。そして病院にもどり、 残り30分で着替えとかもあるのゴミ捨てとか色々あるので戻ってきたりする。
 
病院の仕事は週2日だけど、ドラッグストアも週2日。
 
 
 
副店長さんと同じシフトの時に私に回してくる 仕事量が半端なくて私もゆっくりやろうかな とか思ってくるけど なんとなく 普通にこなしたら普通にパキパキ 終わっちゃうんだよね (自画自賛)
 
最後 どっちを選ばなきゃいけないのかな?
 
私管理登録販売者までは なりたいんだよね 。
 
薬の相談員になりたいんだよね 。
 
病院もいつまでやるかわからないな。
 
 
看護助手って言ってもなんか事務的仕事が多いけど、この職種ってだから と何だろう。
 
大学出ていて、看護助手 やってるの? っていう自分の中の葛藤する感じも否めない。
 
普通の看護助手の仕事より、医療秘書的な仕事に近いのかも?
 
 
けれども でもこれも1つの経験なのかな。
 
 
医療機関に勤めていたっていうのは信用度がある経験にはなるから、ちょっと 細く長くいれば、いつか何かの芽🍀が開けばいいな。
 
 
私何がやりたいんだろうってたどり着いたのはやっぱり何だろう。
 
 
私はいろんな経験をしてきたからこそ、何か人の役に立つというか、弱ってる人とか私が経験してきて困ったことを助けることができたらいいなと思っている。
 
 
それが カウンセラーとか相談員の仕事なのかなって思っていたけど、ただ カウンセラーとか相談員の仕事っていうのは 基本本当にやりたいんであれば 大学院まで行って 臨床心理士か、公認心理師になるといい。または精神保健福祉士、社会福祉士かね。
 
 
そこまでがっつりというよりは民間のカウンセラー資格を取って このまま 看護助手を細く長く続けて管理登録販売者合格!
 
 
それが信用になって、不登校だったりとか心のメンタルで悩んできた私にとっては誰かを助けるじゃないけど、誰かを勇気付ける存在にもなれるのかな ?なんてそんなことができたらいいなと思っている。ただ、人脈はどう作るか?そこがどうかね。これからの課題だね。
 
 
今の思いを伝えてみた。
 
 
来年はどうなってるかわからないけど今はそんな感じ。