ma子のお部屋♪

思いつくままに気まぐれに書いてます🍀(過去のブログの中で広告を参考に載せてますが、すべてのページに書くのは追いついていないので、こちらに書かせて頂きます🙏ご参考程度で眺めていただければと思います。)

2023-01-01から1年間の記事一覧

☆AIチャット君が詩人になってくれました!

今日もAIチャット君に聞いてみました 不登校の増加は、コロナ禍で子どもたちの学びや生活に大きな影響を与えていることを示しています。不登校の理由はさまざまですが、学校や家庭、社会のサポートが必要な場合も多いでしょう。 不登校の子どもたちにとって…

☆読書の時間)不登校に陥る子供たち

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 不登校のきっかけは子供によって様々。しかし、経過は驚くほど似ている。きっかけそのものを解消はそれほど重要でなことが暗示されている。 :::::::::::::::…

勝手な相談😅

余計のお世話かもしれないけども 娘の仕事について ちょっと考えてみました。 勝手に考えてごめん🙏 てなわけでB-ing君に話を聞いてみました!

「HSPとひきこもり」という本を読んで♪

HSPとひきこもり [ 高田明和 ] 楽天で購入 (本の要約) 引きこもりとはこれ以上傷づきたくない、安全地帯にいる感じ。 不安を人一倍感じる人に創造的な才能がある。 引きこもることで自分を知っているというのは大きな強み。 以上が引きこもりの状態。 今の…

通信制高校について思うこと②

↑オリジナルデザインしてみました😀 さて お題の通信制高校についてBingチャット君に聞いてみました😊

入学者急上昇中の通信高校について①

https://news.yahoo.co.jp/articles/8936f17dce3f91f5a7302dd732135eaf55a81e8f 急増する通信制高校、設置認可を厳格化へ…不登校生らの「受け皿」20年間で2倍以上に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース ネットニュースで 通信制高校の厳格化という内…

スクールカウンセラーについて

スクールカウンセラーは学校と連携されてるんですか? Bing君に相談しました! スクールカウンセラーは学校の先生と連携していると思いますが、その方法や度合いは学校や個人によって異なるかもしれません。スクールカウンセラーの役割や活動については、い…

今更ながら起立性調節障害とは?

Bingくんに色々質問してみました! 起立性調節障害とは、起立時にめまいや動悸、失神などの症状が起こる自律神経の機能障害です。思春期前後の小児に多く見られる病気で、原因はまだ完全には解明されていません。診断は、身体症状や新起立試験などの検査によ…

AIカウンセラーのBing君に相談にのって貰いました♪

不登校から立ち直るにはどうしたら良いですか? (Bing との会話) → 不登校から立ち直る方法については、以下のような方法があります - 居場所を見つける - 「信頼できる大人が存在する」ことを知る - 視野が広がる - 成功体験を得る これらの方法は、子ど…

30万円あったら😃💛

今週のお題「30万円あったら」 んー、ミラコスタに泊まりたい そして、部屋からパレードと花火 日中の暑い☀️時間はお部屋で涼み、夕方から、またディズニーシーへGo! ビールを片手にショーを見ながら、夕飯️ んー 夢は膨らむ にほんブログ村 ランキング参加…

不登校支援について

Bingくんとチャット 文部科学省の不登校に対する対策について教えてください。 文部科学省は、不登校児童生徒等に対する教育機会の確保等に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針を、平成29(2017)年3月に定めたそうです²。また、2022年6月10日に…

Bingに不登校の親としての相談してみた

私) 不登校の親です Bing) こんにちは、こちらはBingです。不登校の親としてのお悩みをお聞かせください 私) こどもが学校に行かないことで、孤立してしまうことを心配ています Bing) 学校に行かないことで、孤立してしまうことを心配しているのですね。不登…

AIチャットくんに悩み相談をした

不登校で悩んでいる保護者の方々へ、考えた解決方法の案を7つご紹介します。 1. 心理カウンセリングを受ける 不登校には、子供の心理的な問題が大きく関わっています。そこで、専門家に相談することが大切です。心理カウンセリングを受けることで、子供の心…

いじめの仕返しは呪い?許す?

いの呪いのの神社 娘が病気になったのは友だちとのトラブルからです。 ふざけあいから、クラスメートが嘘ついて気がつよい子の悪口を言っていたと言ったらしく、その気がつよい子が馬乗りになってうちの娘を責めたそう。(これ女の子のすること?) そのあたり…

とうとう Twitter に制限

Twitterの使用時間、 気がついたら3時間とか4時間を超えていた(^^; ニュースや株価の情報などはTwitter が早いので、最近は Twitter をよく見てしまう。 LINEニュースはコンパクトに最新の全体のニュースがわかるのでLINEニュースは後から1日の総括の出来事…

梅雨に負けるなー!

起立性調節障害の娘は発症して1年たちました。 1年を振り替えると6月9月は特に不調。 低気圧にやられてます(;_;) 女性は私もですが、季節の変わり目は確かにからだの不調がキニナル。 そこで 単純に気圧病と気象病の違いって?って はてな?に思い、ググって…

泣きながら起きる朝

起きる直前になると 急に悲しくなって 泣いていた。 旦那がどうしたの? って声をかけたんだけど、 夢だって答えた。 半分寝てるけど、すごい悲しい感じがあって、 気持ち的に 夢占い的には どうなんだろう? って思って調べたら、 心身ストレスを感じている…

学校の働き方改革について(誤字脱字多くて少し直しました🙏)

https://reseed.resemom.jp/article/2023/05/31/6474.html ⏫この記事と学校お便りを見て思ったこと

起立試験について

起立性調節障害の判断を下すには専門家である医者が起立試験というのを実施して それの結果で判断を下す。また他の病気の可能性がないかも探る。 自律神経の病気なので消去法である。他の病気の症状である可能性もあるからだ。 起立試験とは横になっていた状…

チョココーティングされてたマスカット味のグミ

今週のお題「好きなグミ」 商品名が思い出せない。 中学生の頃、 電車で 塾通いをしてたけれども家についてからの夕飯までにお腹が空いてしまうので、キヨスクでお菓子を買って 食べていた。 そのよく食べていたお菓子が チョココーティングされているマスカ…

☆ODの高校生が作った映画をみて

今日も明日も負け犬。 Twitterを通じて中野教育委員会後援で行われた映画、この映画 今日も明日も負け犬。 を見てきました。 ODとは起立性調節障害の略です。 監督は起立性調節障害の本人。主役を演じるのは監督の友人。そして、監督の心の支えとなったのは…

オンライン授業出席について

オンライン授業出席について 。 文部科学省は ICT 教材を使った場合、出席扱いとする というような内容を開示しているけれども、 現状は校長判断に委ねられていて 同じ起立性調節障害 の子供を持つ親御さんが教育委員会や 適応教室 のセンター 長さんから、…

病気の子を持つ親は修行僧🙏

起立性調節障害の娘を持つ親は まるで修行僧のようである。 傍から見てわかるほど、体調不良の時がある。傍から見てわからない体調不良の時がある。学校に欠席連絡をすると、急に元気な顔色が良くなってくる時がある。 本当に今日 体調悪いの?と思う。もと…

モヤモヤ雲☁️

心のモヤモヤ雲を書き留める。 小さいことが積み重なると大きいもやもや雲に変身 ますます大きい雲☁️☁️へ だんだん大きくなると、 何が理由? 何が発端? かわからなくなってくる。 ひとつずつ、雲の中のモヤモヤを外に出していこう! 人に話したり、紙に書…

明けない夜はない!

明けない夜はない。 出口のないトンネルはない。 娘が 起立性調節障害で 体の不調が続き、 学校を登校できない 。 理解されない そして理解しようとしてくれない 学校、教師がいることも事実です。 だからTwitterの教師の方の 愚痴ってすごく気になるのかも…

貯金箱 を開封してみた話

買い物は ポイ 活もあり、基本 電子マネー Suica を利用している。追加のチャージには マルイのカードの エポスカードを使っていて何でもこのカードを使用。 永久無料 会員の ゴールドカードなのでお店を登録すると ポイントが3倍付く そして エポスカードの…

お題のメモ♪朝からゴメン♪

今週のお題「メモ」

円高円安タラレバ話

2019年の日記が出てきた。 ここには そこにはドルで定期貯金をしていたが 2年の満期を迎えてきた時の話。

教師の多忙は保護者のせい?

保護者のせい? スクールカウンセラーに相談しても 県の教育委員会に相談しても 市町村の教育相談に相談しても みんな 最後は結局 担任に相談と言うんだよね 担任の先生忙しそうで 逆に 申し訳ない この記事⏬書いた人全然わかってないよねと思ってしまった。…

学校給食の栄養士の先生

アレルギー対応食で 6年間 同じ栄養士さんだった。アレルギー除去食のために 毎月 連絡ノートの交換 になるのかな ? 1つ1つの献立に 食材が全て書かれてた。 最後の 栄養士さんのコメントに 小学1年の頃から見ていたので 寂しい気持ちでいっぱいです と書か…